昨日の下げと同じく、
今日の上げも基本的には様子見の一環。
相場は方向性を見定める揺らぎの中だが、
今日のニュースなどを見ていると
次のステップへの動きがさまざま。
気になったいくつかの動きについては
【気になるニュース】でも取り上げているが
M&Aあり、経営統合あり、資本提携あり。
いまの国内の閉塞感を打開すべく、
せめて円高を活用すべく、
さまざまな企業が検討してきた手が
ここに来てオープンになってきている。
必ずしも意図したとおりの効果がでるとは
楽観視もできないので飛びつくのもどうか、
とは思うが、
響くものがあれば追ってみるのも
良いのかも知れない。
個別銘柄としては、
本日も値を飛ばした7448ジーンズメイト。
多少なりと業績の改善傾向があるとは言え
10日足らずで150円付近から
550円(本日終値525円、SBI-PTS高値565円)
への急騰はやり過ぎの感が否めない。
まぁ、別の口座で優待目当てで買ったまま
損切り覚悟で塩漬けになっていた527円の玉が
なんとPTSで益が出たので幸いなことだ。
『You'll never walk alone』
【気になるニュース】
『朝比奈響の気になる経済情報』として、
気になるニュースは別ブログにしてみました。
もっと手軽に気になったニュースをまとめたいと思いますので、
よろしければご参考ください!
URL> http://asahina-news.seesaa.net/
よろしければポチッとお願いします。


☆メルマガ配信やってます☆
内容は、本編とおなじですが、興味のある方は是非どうぞ♪
http://www.mag2.com/m/0000187827.html
・・・市場総括・・・
日経平均 9069.81 +36.52 +0.40%
TOPIX 750.03 +3.73 +0.50%
二部指数 2257.67 +2.68 +0.12%
マザーズ指数 335.90 +0.48 +0.14%
JASDAQ指数 50.36 -0.31 -0.61%
外資系証券経由寄り付き前注文
売り1130万/買い1230万:差引100万株買い越し(+2)
※8月は10勝11敗 月計+940万株
東証一部 値上がり994/値下がり509
騰落レシオ 114.0(▼5.1)
出来高 14億212株
売買代金 7825億円
ドル/円 78円後半
【本日のあさひなファンド株式総資産】
2,788,649円(前日比+12,840円)
総損失累計額 ▼1,241,351円
続きを読む