外部環境も良くなくマイナス圏。
ただ、その周りでいくつか気になった。
寄り付き前の外国証券経由の注文は、
本日は650万株の買い越しで、
5月は8勝21敗ながら、
月間合計では80万株の買い越しにプラス転換。
また、日経平均やTOPIXは下落したものの、
2部指数、マザーズ、ジャスダックと
周辺は続伸していた。
すなわち、外部要因などで主力株が下がる中、
リスクマネーが中小型株にシフトしたようで
単純なリスク回避ではないようだ。
売買代金におけるカラ売り比率についても、
通常は20%〜30%の範囲で推移するところが
29日時点で32.1%に達しており、
そろそろピークアウトするのではないかとの
推測も流れている。
昨年6〜7月の同様の値からのピークアウトで
日経平均が1000円弱上昇したことを鑑み、
買戻しが進めば日経平均9500円どころが
期待できるのかも知れない。
『You'll never walk alone』
【気になるニュース】
『朝比奈響の気になる経済情報』として、
気になるニュースは別ブログにしてみました。
もっと手軽に気になったニュースをまとめたいと思いますので、
よろしければご参考ください!
URL> http://asahina-news.seesaa.net/
よろしければポチッとお願いします。


☆メルマガ配信やってます☆
内容は、本編とおなじですが、興味のある方は是非どうぞ♪
http://www.mag2.com/m/0000187827.html
・・・市場総括・・・
日経平均 8633.19 -23.89 -0.28%
TOPIX 723.62 -3.41 -0.47%
二部指数 2208.51 +1.98 +0.09%
マザーズ指数 309.44 +0.72 +0.23%
JASDAQ指数 49.34 +0.15 +0.30%
外資系証券経由寄り付き前注文
売り1180万/買い1830万:差引650万株買い越し(+3)
※5月は8勝12敗 月計+80万株
東証一部 値上がり658/値下がり868
騰落レシオ 66.9(▼1.3)
出来高 16億2083万株
売買代金 9494億円
ドル/円 79円前半
【本日のあさひなファンド株式総資産】
2,570,506円(前日比▼22,825円)
総損失累計額 ▼1,459,494円
続きを読む