本日は11月30日。
明日から12月入り・・・ということで、
ドレッシング買い期待もあって
多少下げ渋ったものの、3営業日ぶりの反落。
外部要因は不確定な要素を含んだまま。
国内では懸念もくすぶりつつ、
最近のドル/円相場は多少の戻りを見せ
為替見通しを厳しく見ていた会社にとっては
78円は円安方向だったりも。
昨日、日経平均が大きく上げた反動で
今日は主力銘柄が下げる展開。
日経平均とTOPIXが下げる一方で、
2部指数、マザーズ、JASDAQは上昇。
「超」低位株にも物色の手が伸びているし
主力下げで循環が始まるというのは
何はともあれ好感できる兆候かもね。
『You'll never walk alone』
【気になるニュース】
・日経平均3営業日ぶりに反落。
ドレッシング買い期待に引けにかけて下げ渋り。
売買代金、12営業日ぶりに1兆円回復。
・10/28-11/28の為替介入額は9兆916億円
10/31の介入以降の覆面介入を裏づけ
・10月新設住宅着工戸数
前年同月比 ▼5.8%
・10月鉱工業生産(速報)
前月比+2.4%
・ポーラオルビスHDが豪ジュリーク社を
約231億円で子会社化
・深押し銘柄にリバウンド狙いの動き
25日平均線とのマイナス乖離上位10社
アイロムHD、レック、LINK&M、DeNA、
ラウンドワン、ピクセラ、フルキャストHD、
イーグル工業、ネクスト、淺沼組
よろしければポチッとお願いします。


☆メルマガ配信やってます☆
内容は、本編とおなじですが、興味のある方は是非どうぞ♪
http://www.mag2.com/m/0000187827.html
・・・市場総括・・・
日経平均 8434.61 -43.21 -0.51%
TOPIX 728.46 -1.22 -0.17%
2部指数 2046.47 +0.81 +0.04%
マザーズ 381.18 +0.80 +0.21%
JQ-INDEX 46.65 +0.52 +1.13%
外資系証券経由寄り付き前注文
売り1360万/買い1260万:差引100万株売り越し(-2)
※11月は6勝14敗 月計▼5390万株
東証一部 値上がり689/値下がり833
騰落レシオ 85.0(▼5.3)
出来高 17億6243万株
売買代金 1兆629億円
ドル/円 78円付近
【本日のあさひなファンド株式総資産】
2,569,007円(前日比▼16,675円)
総損失累計額 ▼1,460,993円